serendipity-days

世界の片隅にひっそりと、素敵な偶然への遭遇

意富比神社(船橋大神宮) 御朱印帳の旅

正式名は「意富比神社(おおひじんじゃ)」通称「船橋大神宮」と言われてます。正式名の方は知らんかったぁ~久々の御朱印帳を頂きに参拝してまりました。

f:id:blue-moon-stone:20210404154235j:plain

何か所が入り口が有るのですが、大抵の方はこちらから行かれるのかと思われる階段です。ちょうと交差点のすぐそばでして、交通安全をと言っているような感じがします。

f:id:blue-moon-stone:20210404154245j:plain

さすが「船橋」と船が付くぐらいでしょうか。船の形になっているんですねぇ~。

f:id:blue-moon-stone:20210404154339j:plain

時期だけに手酌は有りませんで、どうやって・・・と思っていたらどうやら自動で水が出てきました。手を差し出しても流れ来なかったので焦りましたが・・・

f:id:blue-moon-stone:20210404154329j:plain

f:id:blue-moon-stone:20210404154423j:plain

満開の桜の時期を逸してしまいましたが、まだ桜吹雪がかろうじて・・・コラボレーション見事な時に見たかったです・・・

f:id:blue-moon-stone:20210404155050j:plain

 久しぶりの神社への参拝と御朱印帳が目的ではあったのですが、実はこの写真を撮りたかったのも目的の一つでした。これ昔は灯台として活躍していたそうです!現在のこの場所は確かに海に近いとは言え、え、ここに灯台??と思ってしまうような場所に成り変わっているので・・・この先のエリアはほぼ埋め立てという事ですからね。

人が働く場所、住む場所を求め海だったところ、川だったところ、沼だったところ、林だったところを開拓して住める場所にする。便利さと引き換えに失ったものも多いと思います。今更不便だったころに戻るのは無理ですが、嫌ですが、これから先の未来、自然を残しつつ便利さと共存できるような街づくりが出来る事を、今の知識・経験を生かせばきっと出来るはず!と思わずにはいられません。

それにしもてやはり久々の神社はすがすがしい気分になりました😆